錦織選手の試合日程について
錦織圭選手の全試合については下の記事にまとめています
錦織圭選手はATPチャレンジャー125「HPPオープン2024・ヘルシンキ」を優勝し、2024年シーズンを終了しました。
2025年シーズンの初戦ATP250「中国銀行・香港・テニスオープン2025」に出場後、グランドスラム「全豪オープンテニス2025」に出場予定になっています。
- 2025年初戦はATP250「中国銀行・香港・テニスオープン2025」にワイルドカードで出場し準優勝
- 次選はグランドスラム「全豪オープンテニス2025」にエントリー
- 「全豪オープンテニス2025」のエントリーリストを発表。錦織圭選手はプロテクトランキング(PR)48位を使用し本線入り決定
- 1月6日付ATP世界ランキングを発表。錦織圭選手は順位を32上げ74位に浮上
- 1月6日、錦織圭選手が「全豪オープンテニス2025」会場のメルボルンに到着
- 「全豪オープンテニス2025」のドローを発表。2回戦の対戦相手・試合時間は下記しています。
以上を踏まえての錦織圭選手「全豪オープンテニス2025」になります。
「全豪オープンテニス2025」大会情報
大会名 | 全豪オープンテニス2025(Australian Open(AO)) |
---|---|
開催日時 | 2025年1月12日(日)〜1月26日(日) |
開催地 | オーストラリア・メルボルン |
グレード | グランドスラム |
コート | ハードコート |
日本との時差 | 日本が2時間遅れている |
「全豪オープン2025」は最もグレードが高いグランドスラムです(4大大会の一つ)。
コートサーフェスはハード。シングルスドロー128、ダブルスドロー64。
※優勝したら2,000ポイント追加される(ポイント2000、1300、800、400,200,100,50)
日本との時差は2時間(日本よりメルボルンの方が2時間早い)。
錦織圭「全豪オープンテニス2025」テレビ放送・配信
テレビ放送 | 放送の種類 | 放送の有無 |
---|---|---|
WOWOW | テレビ(BS)・動画配信(オンデマンド) | 生放送(LIVE)で視聴可能 |
NHK | テレビ(地上波・地上波サブ放送) | 放送無し |
U-NEXT | 動画配信 | 配信なし |
「全豪オープン2025」はグランドスラム(四大大会)にあたるため、WOWOWが本線1回戦からLIVE放送します。(男女とも放送あり)
(2025年の「全豪オープンテニス」の放送もWOWOWに決定!WOWOW公式にメールで確認済み)
NHKは例年録画で放送されていましたが、2025年は今のところ放送予定には入っていません。
生放送(ライブ)で試合を見たいのであれば、WOWOWに加入しましょう。
U-NEXTはグランドスラムの放送はありません。
公式サイトはこちら↓
全豪オープンテニス2025:錦織圭の試合日程・試合時間・対戦相手
錦織圭選手は「全豪オープンテニス2025」本戦入りしたため、1回戦から出場します。
※日本時間にあわせています。
試合 | 試合日 | 試合開始時間(予定) | 対戦相手 |
---|---|---|---|
1回戦(R128) | 2025年1月12日(日) | 10:30前後※ | ◯錦織圭
vs ●ティアゴ・モンテイロ(106位・ブラジル) |
2回戦(R64) | 2025年1月15日(水) | 19:00前後※ | ●錦織圭
vs ◯トミー・ポール(12位・アメリカ) |
※2回戦は雨と第1試合のフルセットにより試合時間が大幅に遅れています
※2回戦は「1573アリーナ」の3試合目に行われるため、試合時間が遅れる可能性があります。(1試合目は9時開始)
1回戦:ティアゴ・モンテイロ戦
1回戦は106位のモンテイロと対戦します。ジョン・ケイン・アリーナ第2試合。
選手名 | 1セット | 2セット | 3セット | 4セット | 5セット |
---|---|---|---|---|---|
錦織圭 | 4 | 6(4) | 7 | 6 | 6 |
T・モンテイロ(106位・ブラジル) | 6 | 7(7) | 5 | 2 | 3 |
5セットマッチということで、2セット連続で落とすも、第3セットを取り流れに乗り始めます。
最後に3セット連続で取り4時間以上の激闘を制し3-2で勝利。
錦織圭選手、試合後のコメント
錦織圭選手は試合後WOWOWのインタビューで「今も勝ったという実感はない。半分以上はモンテイロのプレーが良く、自分も合っていないのを感じていて、負けを覚悟していた。
3セット目を取ってからは、少し先にリードできるようになり、リターンも合うようになった。
でも最後の最後までもつれた試合だったので、今はまだ実感はない」とコメントしました。
1回戦モンテイロ戦のYouTubeハイライト動画▼
錦織圭選手オンコートインタビュー動画▼
2回戦:トミー・ポール戦
2回戦は第12シードのポールと対戦します。1573アリーナの第3試合。
選手名 | 1セット | 2セット | 3セット | 4セット | 5セット |
---|---|---|---|---|---|
錦織圭 | 7(7) | 0 | 3 | 1 | - |
T・ポール(11位・アメリカ) | 6(3) | 6 | 6 | 6 | - |
第2セットからは疲れなのかファーストサーブでコースを狙えず、全てを簡単に返されているので、ポールの実力もありますが、いつもの錦織らしさがない試合内容でした。
そしてポールは強すぎました。
錦織圭選手、試合後のコメント
負けたことよりも、体が完全に回復していないことにショックを受けている。この2日間は回復に務めたにも関わらず、3セット目からは、座ったり動き回ったりするのが困難だった。
年齢のせいなのか、回復過程に問題があるのかはわからない。
関連:「錦織圭選手の試合予定・結果・テレビ放送(次の試合予定も含む)」に戻る