PR 錦織圭

錦織圭「デビスカップ2025ファイナル予選1回戦・イギリス戦」試合予定・結果・テレビ放送

「デビスカップ」ロゴ

錦織選手の試合日程について

錦織圭選手の全試合については下の記事にまとめています

関連錦織圭選手 試合日程(次の試合予定も含む)2025年・結果・テレビ放送

2025年シーズン錦織圭選手はATP250「中国銀行・香港・テニスオープン2025」とグランドスラム「全豪オープンテニス2025」に出場後、日本代表として「デビスカップ」に出場予定になっています。

  • 2025年初戦はATP250「中国銀行・香港・テニスオープン2025」にワイルドカード(WC)で出場し準優勝
  • 2戦目はグランドスラム「全豪オープンテニス2025」にプロテクトランキング(PR)で出場し、2回戦ポールに敗退
  • 3戦目は三木市で行われる「デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦」に日本代表で出場することを、錦織圭選手自身が公表
  • 12月25日、日本代表5選手を発表。錦織圭選手も選出
  • 1月24日、日本代表選手をダニエル太郎から内山靖崇に変更
  • 1月27日付けATP世界ランキングを発表。錦織圭選手は順位を6つ上げ70位に浮上
  • 1月27日、会場のブルボンビーンズドームで錦織圭選手と西岡良仁選手が練習を行った
  • 「デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦」のドローを発表。対戦相手・試合時間は下記しています。

以上を踏まえての錦織圭選手「デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦」になります。

 

「デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦」大会情報

「デビスカップ」ロゴ

大会名 デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦(Davis Cup
開催日時 2025年1月31日(金)・2月1日(土)
開催地 日本、兵庫県三木市(ブルボンビーンズドーム
グレード 国別対抗戦
サーフェス ハードコート
日本との時差 0時間

兵庫県三木市の「ブルボンビーンズドーム」で行われる国別対抗戦「デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦」。

全ての試合がセンターコートで行われます。時差は日本で行われるためありません。

  • 2025年1月31日(金):シングルス2試合
  • 2025年2月1日(土):シングルス2試合、ダブルス1試合

全5試合中先に3勝すると試合は終了、2回戦に進出となります。ファイナル予選2回戦は2025年9月に行われる予定。

日本代表メンバー

  • 西岡良仁(ミキハウス)
  • 錦織圭(ユニクロ)
  • ダニエル太郎(エイブル)→内山靖崇(積水化学工業):変更
  • 綿貫陽介(SBCメディカルグループ)
  • 柚木武(イカイ)
  • 監督:添田豪(日本テニス協会/GODAI)

最新の対戦相手と日程▼

 

錦織圭「デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦」テレビ放送・配信

「デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦」に関するテレビ放送・動画配信をまとめています。

テレビ放送 放送の種類 放送の有無
U-NEXT(31日間無料トライアルあり) 動画配信 生放送(LIVE)で視聴可能

「デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦」はU-NEXT(ユーネクスト)で配信されることが決定しました。

31日間無料トライアルあり

公式サイトはこちら

31日間無料トライアル実施中

 

デビスカップ2025 ファイナル予選1回戦・イギリス戦:錦織圭の試合日程・試合時間・対戦相手

錦織圭選手は1日目と2試合目に出場します。先に3勝したら終了するため、2日目の試合は行われない可能性があります。

試合 試合日 試合開始時間(予定) 対戦相手
1日目・シングルス第2試合 2025年1月31日(金) 15:10前後※ ●錦織圭

vs

◯ジェイコブ・ファーンリー(77位・イギリス)

2日目・シングルス第5試合 2025年2月1日(土) 16:40前後※ ◯錦織圭

vs

●ビリー・ハリス(129位・イギリス)

※シングルス第5試合は2日目の3試合目に行われるため、試合時間が遅れる可能性があります(2日目は12:00スタート)

1日目 シングルス第2試合:ジェイコブ・ファーンリー戦

1日目は2試合目にファーンリーと対戦します。

選手名 1セット 2セット 3セット
錦織圭 3 3 -
J・ファーンリー(77位・イギリス) 6 6 -

錦織選手があまり調子が良くなったが、ファーンリーがの強かった試合。

以前見たときよりも内容がよくなっていた。途中から調子が上がってくるのがいつもの錦織選手がですが挽回できず、0-2ストレート負け。

錦織圭試合後のコメント

サーブが入らずに苦戦した。リズムを作れなかったのが敗因。

自分がずっと悪かった。リードも一瞬はあったが、ファーンリーに楽にプレーさせてしまった。

プレーも効率的で自分が焦ってしまった。我慢して繋いだり、作戦を変えたりできればよかったが、それをする間もなく敗れてしまった。

第1試合で西岡良仁選手が勝利したため、日本は1勝1敗で明日の第3戦に臨みます。先に3勝したほうが勝利。

 

2日目 シングルス第5試合:ビリー・ハリス戦

選手名 1セット 2セット 3セット
錦織圭 6 6 -
B・ハリス(129位・イギリス) 2 3 -

日本 2-2 イギリスで第5試合の錦織圭選手の勝敗で決まる流れになるも、危なげなく2-0ストレート勝ちで、日本が3-2で勝利。

錦織圭試合後のコメント

今日は自分らしいプレーができて良かった。今日のMVPはヨッシー(西岡良仁)。この緊張の中で、1試合目からダブルスでファイトしてくれて、西岡くんが力を見せてくれた。

この勝利は本当に大きい、チームで力を合わせて勝てて良かった。会場の雰囲気は最高!

日本は9月に行われる予選2回戦でドイツと対戦します。

 

関連:「錦織圭選手 試合日程(次の試合予定も含む)2025年・結果・テレビ放送」に戻る

-錦織圭
-